去年7月に行われた若手芸人の登竜門をも言われる「ABCお笑いグランプリ」で優勝し、
その後のM-1グランプリで準優勝したお笑いコンビ「霜降り明星」が
今かなりの注目を浴びています!
霜降り明星のツッコミの「粗品」はイケメンでかっこよく、
ボケの「せいや」は可愛いキャラで立っていて女性に人気がありそうなお笑いコンビです!
そんな今旬のお笑いコンビ「霜降り明星」の、特にせいやさんに注目して紹介していきたいと思います。
「霜降り明星」せいやのプロフィール
・本名:石川 晟也(いしかわ せいや)
・誕生日:1992年9月13日
・出身地:大阪府出身、近畿大学卒業
・血液型:A型
・身長:163cm
・体重:56kg
・所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
身長が低く、小柄なところがさらにかわいいんですよね。
そして、なんといってもせいやさんはモノマネがかなり面白いんです!!
この動画はせいやさんが坂田師匠と武田鉄矢のモノマネをしてラップバトルしている動画です。笑
かなり似ていて面白いし、
このネタを考えるセンスがすごいですよね。笑
せいやさんはモノマネが面白いのは有名ですが、
他にはどんなネタがあるんでしょうか?
ABCお笑いグランプリで披露したネタがこの動画です!
キレッキレの漫才ですね!
せいやさんが得意のモノマネを絡めながらボケて、
粗品さんのテンポよくツッコミを入れる。
すごく二人の相性が良くて見入ってしまいます!笑
ラジオ「霜降り明星のだましうち」が気になる!
そんな相性のいい「霜降り明星」の二人がパーソナリティーを務めるABCラジオの冠番組「霜降り明星のだましうち」が今話題になっています!
最初のオンエアでは霜降り明星が優勝を飾った「第38回ABCお笑いグランプリ」の裏話や、
映画好きのせいやさんのオススメ作品紹介コーナーで構成されていました。
そして大反響だったこの番組は、二回目のオンエア中にレギュラー化を発表!
さらに初回と二回目のオンエアでは30分だった放送時間が
レギュラー版では3倍の90分にのびたんです!!
これだけ大反響のこの放送は、
聞いてみるとやっぱりすごく面白かったです!笑
YouTubeでも放送を聞くことができるので
通勤中や通学中にも気軽に聞くことができます!
ぜひ一度でいいので聞いてみてください。
まとめ
「ABCお笑いグランプリ」の優勝から波に乗っている
今旬のお笑いコンビ「霜降り明星」について
紹介させていただきました。
せいやさんの得意のモノマネを使ったテンポのいい漫才は
面白くて何度でも見てしまいます。笑
この勢いでどんどんバラエティの露出も増えていくのではないでしょうか?
「霜降り明星」さんの今後の活躍に期待しています!