松尾太陽さんは「超特急」のメンバーで、最近は、俳優としても活躍中です
2017年映画「一週間フレンズ」に桐生 将吾役で出演しています。
「太陽」はふつう「たいよう」と読みますが、松尾さんの読み方は違うようです。
そんな松尾太陽さんに注目してみます。
松尾太陽とはどんな人なの
松尾太陽のプロフィールは?
生年月日:1996年9月23日生まれ
血液型:A型
出身地:大阪府出身
身長:180cm
趣味:ギター
好きな食べ物:寿司
所属:スターダストプロモーション
2008年にスカウトされてますが、まだこの時は12歳でした。
2010年に大奥で俳優デビューします。
そして、超特急のメンバーに抜擢されて、タカシとして活動します。
太陽と書いてタカシと読みます。
太陽とは、家族を明るく照らして欲しいという意味が込められているそうです。
初対面の人は決まって、たいよう君と聞くそうです。
一発でもタカシと読んだ人はいないといいます。
超特急とはどんなグループ?
ももいろクローバーZの弟分となるグループと言うことです。
メインダンサー&バックボーカルグループで、メインのダンサー5人が前面に出ていて、ボーカル2人がバックという珍しいグループ構成になっています。
スターダストプロモーションの新イケメンユニット「 EBiDAN 」(エビダン/恵比寿学園男子部に所属していて、超特急に2011年12月に選ばれました。
超特急は「電車」をモチーフにしていて、メンバーは2~7号車、ファンは8号車と、号車番号が振り分けられいます。
号車順は年齢順になっていて、神秘担当、ガリガリ担当など、ひとりひとりに担当もあり、イメージカラーもあるので、新しい8号車の人でも分かり易いです。
また、超特急のコンセプトに、非アイドルと言うのがあり、普通はかっこつけるシーンでも、あえてかっこ悪い所を隠さず見せたりして、普通のグループと違う感じを出しています。
ダンスの振り付けも風変わりなものが多く、かっこよさとはかけ離れたモノの時もあるので、最初に見た人は驚きを隠せないと思います。
また、発売するシングルごとにセンターのダンサーが変わるのも新鮮な感じを受けます。
松尾太陽とはどんな人物
松尾太陽さんのポジションはバックボーカルで「末っ子担当」です。
メンバー内でも1番年下、実際にも年の離れた兄と姉がいて末っ子という事です。
松尾太陽さんの性格は真面目で優しく、思いやりがあるそうです。
松尾太陽のプログが尊い
1番にファンのことを考える真心があるとファンの間で知られていて、メンバーやファンから非常に可愛がられている存在です。
松尾太陽さんのプログは尊いと言われています。
ブログでファンとの交流を大切にしている事がわかります、
時間を見つけては、ブログにコメントをくれたファン一人ひとりに返信をしているそうです。
プログには「私のこと覚えてる?」などのコメントも多く、それに対しても「覚えてるよ!」と丁寧に返信をするそうです。
松尾太陽さんは「一度コメントくれた子のことは忘れない」と言い切ります。
公式インスタやブログには、「早く8号車のみんなに会いたい」「もっと8号車に会えたらええのに」といった内容がたくさん出てきて、心が洗われる感覚になります。
超特急の他のメンバーに「自信をもって女の子に紹介できるメンバーは」と質問すると、「それならタカシ」と太鼓判を押されています。
松尾太陽さんは、超特急に選ばれた時は、歌もダンスも未経験でした。
努力をして今のポジションにいます。
人間としても内面の魅力がとてもあります。
いかがでしたか。これからも超特急の末っ子として、多くの人に愛されながら、活躍してくれる松尾太陽さんを応援していきましょう。
関連記事
タグ : 松尾太陽、超特急