イベント大好きマッキーです!
11月も後半になり、
いよいよクリスマスイルミネーションの季節ですね!
早くもクリスマスの飾りつけをしているところもあり、
街が段々とクリスマスに染まっていきますね♪
今回は福岡県の北九州門司にある
門司港レトロのイルミネーション!
福岡県でも人気3位の
イルミネーションスポットです!
「門司港レトロイルミネーション2017浪漫灯彩」の内容、
ライトアップの時間や期間、見所、
アクセス情報について調べてみました!
門司港レトロイルミネーション2017浪漫灯彩の内容
門司港レトロ地区の雰囲気ある建物のライトアップと
周辺の樹々に装飾された約30万球の電飾は
福岡県でも人気3位になるほど。
海辺に反射して光は美しく、
レトロな雰囲気を演出してくれます。
どこか懐かしいような、それでいて新しい街。
そんな幻想的な街並みを散歩して回るのも
ロマンチックです!
門司港レトロイルミネーション2017ライトアップ時間
ライトアップ期間は
2017年11月18日~2018年2月25日まで。
ライトアップ時間は
17:00~22:00まで。
2017年12月31日(日)は翌日5:00まで
2月までライトアップしているのですね!
これでしたら、クリスマス、お正月に行けなかった方も
ゆっくり見に行くことができますね!
期間中のライトアップは年中無休です。
門司港レトロイルミネーション2017の見所
見所は画像の中にある「ラブフォトスポット」
恋人同士でも家族でもステキな写真が
たくさん撮れること間違いなしです!
また、「門司港レトロ展望室」
ここから見下ろすイルミネーション夜景も
おすすめです!
門司港レトロ展望室は、
日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計したマンションの
最上階にある展望ルームです。
地上103m、ガラス張りの展望室からは、
関門橋や日本海まで見渡せます。
昼間も見渡され風景がきれいですが、
空が赤く染まる夕景は美しく、
夜になるとライトアップしたキレイな景色を楽しめます。
展望室には「AIR’S CAFÉ」があり
室内でスイーツやドリンクも楽しめます。
営業時間は10:00~22:00(入館は21:30まで)
大人300円、小中学生150円。
門司港レトロイルミネーション2017アクセス
場所:福岡県北九州市門司港町 門司港レトロ地区
■交通アクセス
【電車】
JR鹿児島本線「門司港駅」から徒歩5分
【車】
関門自動車道門司港ICから約5分、
北九州都市高速道路春日ICから約5分
■お問合せ
・門司港レトロ倶楽部 tel 093-332-0106
・門司港レトロ総合インフォメーション tel 093-321-4151
主催:門司港レトロインフォメーション実行委員会
まとめ
毎年楽しみなクリスマスのイルミネーション!
福岡で人気3位の門司港のイルミネーションは、
レトロな街並みを散策するのもいいですし、
門司港レトロ展望室から眺めるのもステキです!
楽しい時間を過ごせますように♪
関連記事
タグ : 2017, 門司港レトロイルミネーション, クリスマス